見出しデザイン

【CSSのナゼ】見出しデザインのコード解説まとめ

CSSで実装する「見出しデザイン」をまとめてくださっているサイト、たくさんありますよね。

ステキな見出しデザインと、実装するためのコード(HTML+CSS)が掲載されていて、コピペするだけで使える…というありがたさ。

でも、コードを見てて

このコードって、どういう意味?
なんのために書くの?

ってなることがあります。(完全に自分の実力不足です 笑)

そうなった時に、コード解説されているサイトがあまりないように感じたので、備忘録もかねて自分が詰まったポイントをまとめてみました。

見出しデザインのまとめサイトで公開されているコードはコピペで使えるので、理屈がわからなくても実装できますが、それだと応用が効かないし、性格的に理解(納得)できないとモヤモヤする…という方向けの記事です ^^